こんな磯野フネさんはイヤだ!
2年前の10月から,日本郵船のイメージキャラクターになっている磯野フネさん。これまで広告の中で「チャレンジ!フネ。」シリーズとして,割ぽう着姿でスケボーやラグビー,モーグルにチャレンジする勇姿を見せてくれました。
が,今年の10月から電車内に貼られていたステッカータイプの広告では,あのお茶目で奥ゆかしいフネさんが家族に対してズケズケと物を言うのです。
2年前の10月から,日本郵船のイメージキャラクターになっている磯野フネさん。これまで広告の中で「チャレンジ!フネ。」シリーズとして,割ぽう着姿でスケボーやラグビー,モーグルにチャレンジする勇姿を見せてくれました。
が,今年の10月から電車内に貼られていたステッカータイプの広告では,あのお茶目で奥ゆかしいフネさんが家族に対してズケズケと物を言うのです。
JR山手線には,各ドアの上に液晶パネルが2つずつ設置されています。
左のパネルは音声なしのCM映像や文字ニュースが流れていますが,さっき乗った車両はこの場所だけ逆さまに映っていました。パネルのはめ込み間違いなのか,配線異常なのか…。ずっと見てたら気持ち悪くなりました。
丸の内から日比谷方面へ散歩していたら,東京国際フォーラムの入口付近に人が大挙して何かに見とれています。近づいていったら“ヨン様”をはじめとする韓国スターのグッズ売り(非公認)でした。
検索サイトの地図表示サービスって,利用したことありますか? 地図会社が運営するサイトは会員登録が必要だったり,有料のところもありますが,ポータルの場合は無料で登録の必要なし。
最近まで各検索サイトのサービスはデータ提供会社や検索システムが異なっていて,当然表示される地図にもデザインやデータの違いがあったけれど,ここに来て大きく2種類に集約されたようです。
リズム時計工業から11月10日に発売される「踊る大捜査線 THE ALARM CLOCK」。製品紹介ページからメロディサンプルを聴くことができます。…作品に思い入れの強いそこのアナタには,やや微妙かな(汗)。
プレスリリースで『THE MOVIE』の名場面が「事件は会議室で起きてない!現場で起きてるんだ!」と書かれちゃってるのも微妙だしなー。
■リズム時計工業 「踊る大捜査線」THE ALARM CLOCK登場!!
丸善丸の内本店でいろんなジャンルの本を探索したあと,新しいレストラン街「キッチンストリート」をチェックしに駅の反対側・八重洲北口方面に自由通路を歩いて行ったら,ある店の前に消防士や警察官,JR駅員・警備員・清掃員・やじ馬の方々がたくさんいるのを発見しました。時刻は19時半すぎ。
タワレコ柏店がいよいよ明日11:30にオープンします。国内で67番目,千葉県内では千葉店・津田沼店に続いて3店舗目。どんな品揃えになるか分からないけれど,新宿店や渋谷店と同じく23:00まで営業するのがうれしいじゃないですか。
4ヶ月間ろくに記事もアップしてませんでしたが,こんな所にはこだわったりして…。
タイトルバック第1弾の写真は東京都江東区のJR新木場駅から,有明・お台場方面と久々に見えた富士山を撮ってみました(2004年10月15日撮影)。
ちなみにズームしないで撮るとこんな感じ。この駅のホームは東京駅方面の先端に行けばわずかにパレットタウンの観覧車が見え,千葉県方面の端に行けば葛西臨海公園の観覧車やディズニーランドの花火も観ることができるという,ちょっとお得なスポットです。
先週金曜日に注文していたマシンが納品されました。受取りの都合で配達指定を「曜日なし・午前中9:00~12:00」としておいたのに,実際に来たのは14:20ごろで,何の説明もなかったそうな。カンガルーのS濃運輸さん,ありがとう。
自宅ではDELLのWindows Meマシンを使い続けて4年あまり。さすがにつらくなってきたのでXPで価格を抑えつつ高スペックな,秋葉原のシッョプ系マシンに初めて手を出してしまいました。
ツアー中は渋谷公会堂や大宮ソニックシティでの公演に行けなかったので,この日を楽しみにしていました。先行予約で獲れたアリーナ6列目という近さは,RHYTHM RED TMN TOURの代々木以来,本当に久々です。
FINALはウツもMCで言っていたように,TM NETWORK/TMN/現在のTM の曲目に分かれた3部構成でした。ツアー中とは半分以上曲目が変わっていましたが新たに加えられた曲や,てっちゃんの作詞・作曲で作ったばかりという“新曲”の初公開があって,やはり観に来て良かったです。
ちなみに13年前のリズレの時は葛城さんが投げたタオル(サイズ:中)をゲットできたけど,今回彼が投げたタオル(サイズ:大)は3m手前で落下。惜しかったー!
まだ過去の記事もアップし切れていないというのに,マイフォト機能を利用してフォトアルバムを先に作ってしまいました。
テクニックが無くてあまりいい写真ではありませんが,興味のある人はこちら↓からどうぞ。今後2003年以前のアルバムも増設予定です。
Recent Comments